au版Galaxy S9をdocomo化してみた

※当サイトでは通販サイトへのリンクの一部にアフィリエイト広告を使用しています。

au版Galaxy S9 (SCV38) にdocomo版Galaxy S9 (SC-02K) のソフトウェアを焼いてdocomo化してみました。

docomo化の手順

Galaxy S8のdocomo化と同じ手順なので、詳しくは説明しません。SamFirmでソフトウェアをダウンロードして、Odinで焼くだけです。

Download Modeの起動方法は、電源オフの状態で、音量↓ボタンとBixbyボタンを押しながら電源ボタン押下です。 “adb reboot download” でもOK。

ちなみに、音量↑ボタンとBixbyボタンを押しながら電源ボタンを押すとRecovery Modeで起動します。

docomo化した結果

docomo化した結果ですが、普通にどの機能も問題なく動作しました。スマートフォンとしての基本的な諸々の動作はもちろん、ワンセグ・フルセグも問題なく、KNOXカウントが上がるようなこともありませんでした。もちろんアップデートも降ってきます。おサイフケータイは元々使っていないので使えるか不明です。

で、肝心の対応バンドです。

どうもGalaxy S8シリーズとは違い、au版の個体にdocomo版のソフトウェアを焼いても対応バンドまではdocomo化しないようです。Service Modeを眺めてみても、掴んでいたのはBand 1、Band 3、Band 28、Band 1+42+42 (CA_1A-42C) の4種類だけでした。

docomo化する意味ないですね。

オマケ

Galaxy S9でのService Mode等の開き方は、Galaxyのダイアラーで

  • *#0011# / 接続中のバンドを表示
  • *#2683662# / MAIN MENU (日本版はMENU NOT EXIST)
  • *#12580*369# / ソフトウェアのハードウェアのバージョンを表示

Band Selectionアプリを起動する方法は、

  • Shortcut Master (Lite)をインストール
  • Shortcut Master (Lite)を起動
  • 右上の3点メニュー
  • App Explorer
  • 「Hidden Network Setting」
  • MainActivity
  • Launch