
LTE Band19対応SIMフリーAndroidスマホまとめ (2016)
2016年に発表・発売された、LTE Band19・FOMAプラスエリア対応のSIMフリーAndroidスマホをまとめました。
2016年に発表・発売された、LTE Band19・FOMAプラスエリア対応のSIMフリーAndroidスマホをまとめました。
海外版ZenFoneの地域モデルを確認する方法を紹介します。
紛らわしいThunderbolt 3とUSB Type-C (USB-C)の違いについて調べてみました。
一部のQuick Charge 3.0対応USB Type-C ACアダプタはケーブルを破壊する可能性があるので注意しましょう。
USB Power Delivery (USB PD)という規格がイマイチよくわからなかったので調べてみました。
色々と特殊で厄介なXiaomi端末でのMIUIのインストールについて、調べたことや実際に行った経験を備忘録としてまとめておきます。
Xiaomi(小米)の2016年前半フラグシップモデルであるMi 5の32GBモデルを購入しましたので、レビューを行います。
Etorenでスマホを買ったところ、間違った商品が送られてきた上に返品や交換といった然るべき対応をされなかったので、その経緯を記録として残しておきます。
ZenFone 3 Max (ZC520TL)を購入しましたので、レビューを行います。
スマホなどのガジェット類を販売している海外系通販サイトの評判について調べましたので、備忘録として残しておきます。