HANPEN-BLOG

何か買ったらレビューするブログ

「Tips」一覧

ConexantのドライバをアンインストールしてPCのイヤホン出力を改善

2019/2/6

ThinkPadを買ったらオーディオ周りがConexantであまりにも音が悪かったので、Conexantのドライバの代わりにWindows標準のドライバを使用するようにして、PCのイヤホン出力を改善してみました。

記事を読む

iPad Pro 11 (2018) がWi-Fiでインターネットに繋がらない場合の対処法

2019/1/24

iPad Pro 11 (2018) がWi-Fiでインターネットに繋がらない場合の直し方を紹介します。

記事を読む

検索

Twitter / RSS

人気記事

  • 分かりづらいThunderbolt 3とUSB Type-Cの違いを詳しく解説 分かりづらいThunderbolt 3とUSB Type-Cの違いを詳しく解説
  • 規格的にアウトなUSB Type-C変換アダプタが売られている話 規格的にアウトなUSB Type-C変換アダプタが売られている話
  • 乱立するスマホ向け急速充電の規格をざっくり解説 乱立するスマホ向け急速充電の規格をざっくり解説
  • USB-C - イヤホンジャックの変換アダプタは2種類あるので要注意 USB-C - イヤホンジャックの変換アダプタは2種類あるので要注意
  • USB Power Deliveryの規格をざっくり解説 USB Power Deliveryの規格をざっくり解説
  • iPad Pro 11のUSB-Cポートができること・できないこと iPad Pro 11のUSB-Cポートができること・できないこと
  • 海外スマホの輸入に使える通販サイトと、その評判まとめ 海外スマホの輸入に使える通販サイトと、その評判まとめ
  • Nintendo Switchの純正ACアダプタがUSB PDの規格に準拠していない話 Nintendo Switchの純正ACアダプタがUSB PDの規格に準拠していない話
  • Anker PowerPort+ 5 USB-C レビュー Anker PowerPort+ 5 USB-C レビュー
  • USB Type-Cケーブルの56kΩ抵抗 (56kレジスタ) とは USB Type-Cケーブルの56kΩ抵抗 (56kレジスタ) とは

カテゴリー

  • Android (10)
  • PC (2)
  • USB Type-C (39)
    • USB Type-Cその他 (2)
    • USB Type-C製品テスト (26)
    • USB Type-C解説 (11)
  • その他 (4)
  • レビュー (29)
    • その他レビュー (7)
    • 周辺機器レビュー (2)
    • 端末レビュー (20)

タグ

Android Androidカスタム Anker ASUS Galaxy GPD HTC HUAWEI iPhone・iPad Motorola MVNO Nexus Nokia OnePlus PC Tips USB Type-C Xiaomi Xperia レビュー

このサイトについて

当サイトは管理人が気になったモノ・コトについて書いている個人ブログです。御用の際はこちらからお願いいたします。
© HANPEN-BLOG.