Nintendo Switch 2を購入したので、充電周りの仕様を調べてみました。
Nintendo 60W


Nintendo Switch 2付属のNGN-01(JP)で充電したところ、天面側ポート・底面側ポートどちらも約17Wが供給されていました。
Nintendo 39W


Nintendo Switch付属のHAC-002(JPN)で充電したところ、天面側ポート・底面側ポートどちらも約17Wが供給されていました。
Samsung 45W


USB PD PPS 45WをサポートしているSamsung EP-TA845で充電したところ、天面側ポート・底面側ポートどちらも約17Wが供給されていました。
Google 30W


USB PD PPS 30WをサポートしているGoogle G9BR1で充電したところ、天面側ポート・底面側ポートどちらも約17Wが供給されていました。
Apple 20W


USB PD 20WをサポートしているApple A2305で充電したところ、天面側ポート・底面側ポートどちらも約17Wが供給されていました。
Apple 12W


Apple 2.4A・USB BC DCPをサポートしているApple A2167で充電したところ、天面側ポートでは約2.5W、底面側ポートでは約10Wが供給されていました。
Apple 5W


Apple 1.0AをサポートしているApple A1385で充電したところ、天面側ポートでは約2.5W、底面側ポートでは約5Wが供給されていました。
USB Type-C Current


USB Type-C Current 3AとUSB BC DCPをサポートしているGoogle ADP-23AWで充電したところ、、天面側ポート・底面側ポートどちらも約8.5Wが供給されていました。


Nintendo Switch 2を充電し続けたまま、ADP-23AWのもう片方のポートに負荷を掛けてSwitch 2側のポートをUSB Type-C Current 1.5A動作に変更させたところ、Switch 2が引く電流が1.5Aに律速されました。
Switch 2はCCの電圧を監視して、引く電流値を適切に制御するようになっています。
USB BC DCP


USB Type-Cレセプタクル to USB Std-Aプラグ変換アダプター使ってUSB Type-C Currentを無効化し、USB BC DCPのみ有効な状態にしたADP-23AWで充電したところ、天面側ポートでは約2.5W、底面側ポートでは約7Wが供給されていました。
Qualcomm Quick Charge 3.0


Qualcomm Quick Charge 3.0・USB BC DCPをサポートしているACアダプターで充電したところ、QC3.0は有効にならずにUSB BC DCPでの充電となり、天面側ポートでは約2.5W、底面側ポートでは約7.5Wが供給されていました。
所感
結果をまとめると、以下の通りとなります。
充電規格 | ワット数 (天面側ポート) | ワット数 (底面側ポート) |
---|---|---|
USB PD | 約17W | 約17W |
USB Type-C Current | 約8W | 約8W |
レガシー規格 (USB-A充電器) | 最大2.5W | 充電規格次第 (最大10W) |
USB PDで充電した場合は天面側ポートと底面側ポートで差がない一方、レガシー規格 (USB-A充電器) で充電した場合は天面側ポートが一律2.5Wでの充電になるという結果になりました。
この結果から言えるのは、Switch 2の充電にはUSB PDに対応した充電器を使用した方が良いということです。天面側ポートはゲームをプレイしながら充電する場合などで使われるかと思いますが、USB-A充電器だと天面側のポートは2.5W止まりになるため、おそらくプレイしながらでは充電しているのにバッテリーが減っていくでしょうし、スリープモードで充電してもめちゃめちゃ時間が掛かるでしょう。
USB PDで充電すれば天面側ポートも底面側ポートと同じように充電されるので、細かいことを気にする必要がありません。スリープモードでの充電であれば18Wもあれば十分ですし、プレイしながら充電する場合もおそらく30Wもあれば事足りるでしょう。 (プレイしながらの充電は今回調べていないので予想ですが)
Switch 2の充電には付属ACアダプターが最も無難ですが、持ち運ぶにはちょっとデカくて重いですし、そもそもドックに接続しっぱなしの人も多いかと思います。もし付属ACアダプターとは別にSwitch 2用に充電器を用意するのであれば、以下のようなiPhoneやiPad、Pixelに付属している (していた) 18W/20WのUSB-C充電器がスペック的にも値段的にもちょうど良くてお勧めです。
関連記事


